ハッピーハロウィン!
コペルプラスかごしま永吉教室です🎃
もうすぐハロウィンですね♪
かごしま永吉教室は、お部屋も玄関も
ハロウィンの飾りつけをしており、
来室したお友達が
「わ~!ハロウィンだ!」
「オバケもコウモリもいる~!」
と目をキラキラさせながら、
お話してくれます🌼
他にも、
「○○ちゃんね、ハロウィンになったら
プリンセスになるの👗👑✨」
「ハロウィン大好き!
だって、お菓子たくさんもらえるもん🤭」と
ハロウィンを楽しみにしている様子です👻
それでは、どうしてハロウィンをするのでしょうか?
どこからやってきたイベントなのか?
そもそもハロウィンって何でしょうか?
ハロウィンは、
毎年10月31日に行われるイベント。
イギリスやアイルランドに住んでいた昔の民族
『ケルト人』が1年の終わりとして祝っていた
《サウィン祭(さい)》というお祭りが始まりです🎃
サウィン祭とは、秋の終わりと冬の始まりを祝う行事で、
亡くなった人の魂やオバケが
この世にやってくると信じられていたそうです。
その為、自分達も怖い仮装をして、
オバケたちに見つからないようにしたり、
追い払ったりしました。
それがだんだんと形を変えて、
今の『ハロウィン』になりました。
アメリカでは、子どもたちが仮装をして家をまわり、
「トリック・オア・トリート!」
お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ!と言いながら、
お菓子をもらうのが人気のイベントに✨
さて、10月のコミュトレは
ハロウィンイベントを行います🎪👻
当日は仮装オッケー◎
ペルくんもどうやら
ミイラ男に変身したようですよ💭
10月30日、31日は
みんなで楽しく遊びましょう🎉
-------------------
鹿児島市のコペルプラスでは、
唯一の多機能型事業所となっております🌷
0歳から小学生まで、お子さまの成長を
長期間にわたり、サポートいたします🍀
資料のご請求や体験も受け付けております♪
お気軽にお問い合わせください✨
インスタグラムもやっております🙌
ぜひご覧ください!
---------------------
コペルプラスかごしま永吉教室
〒890-0023
鹿児島市永吉2丁目35-28
TEL:099-250-1620/FAX:099-250-1620
営業時間:火~土曜日 9:30~18:30(祝日休)



0 件のコメント:
コメントを投稿