2023年12月13日水曜日

お子さまに大人気!粗大運動🤸✨

こんにちは🏵️

コペルプラスかごしま永吉教室です


12月も中旬になりましたが、

ポカポカとあたたかい日が続いていますね😳

来週にはグッと気温も下がる予報ですので、

気温差からくる体調の変化などにも

気をつけて過ごしたいですね😌🌿


今回はレッスンの中でも特にお子さまに

人気のある課題【粗大運動】について

ご紹介いたします🤗


「いつ運動行くの!?」

「今日ボールある!?」と

毎回のレッスンで行われる

粗大運動を楽しみにしてくれているお子さまたち🤭


【粗大運動】とは、身体を大きく使った

日常生活の土台となる動きのことです🌷

具体的には、「座る」「立つ」

「歩く」「走る」などの動作を指します◎


鉄棒や平均台、トランポリン、マットなどの

お子さまが大好きな運動遊びを通して、

自分のイメージ通りにからだを動かす

練習を行っています😊🌼


12月の粗大運動は

『横転がり』と『風船つき』です🎈


🌟横転がり

マットの上を横に転がります♪


転がることで体幹の筋力アップを図ります💪✨

また、三半規管を

刺激して鍛えることができます🙌

三半規管が鍛えられることで

集中力が高まる等の効果が得られます😌

どのお子さまも腕をまっすぐ上げて

コロコロと楽しく転がっています😄


🌟風船つき

お子さまが自分のペースで

風船を目で追って手で打ちあげたり、

スタッフやお友だちと

力を合わせて行ったりします🎈


風船を目👀で追って

手🖐で打ちあげることで

目と手の協応動作の向上を

図ることが出来ます✨

さらに、スタッフや他のお友だちと

協力して🤝交代に打ち上げることで

ルールを守って遊ぶことや、

一緒に行う連帯感や達成感を

経験することができます🤗✨


「100回やりたい!」「風船する~!」と
楽しみにしてくれる
お子さまも多くいらっしゃいますよ😊🎈
風船を目で追うことがまだ難しいお子さまも
スタッフと一緒に打ち上げることで
ニコニコ笑顔で取り組んでくれます😊

こちら👇のコペルプラスのコラム
粗大運動についてご紹介しております🍀
ぜひご覧ください📝✨

 ---------------------

鹿児島市のコペルプラスでは、

唯一の多機能型事業所となっております🌷

0歳から小学生まで、お子さまの成長を

長期間にわたり、サポートいたします🍀


資料のご請求や体験も受け付けております♪

お気軽にお問い合わせください✨ 


LINEお友だち追加はこちらから💨


インスタグラムもやっております🙌

ぜひご覧ください!

Instagramはこちらから📷️

---------------------

コペルプラスかごしま永吉教室

〒890-0023

鹿児島市永吉2丁目35-28

TEL:099-250-1620/FAX:099-250-1620

営業時間:火~土曜日 9:30~18:30(祝日休)

0 件のコメント:

コメントを投稿

ご入学、ご進級おめでとうございます💐

こんにちは🏵️ コペルプラスかごしま永吉教室です!  新年度が始まり、1週間が経ちました。 かごしま永吉教室の子どもたちは、 「〇〇ちゃんね、あやめ組になったの!」 「ぼくは、すみれ組!」と 新しいクラスになったことを キラキラの笑顔で教えてくれますよ✨ また新1年生のお友だち...