2024年10月22日火曜日

避難訓練を行いました🚒

 こんにちは🏵️

コペルプラスかごしま永吉教室です! 


先月、火災の避難訓練を行いました🚒

消防士さん立ち合いのもと、利用者様の御協力をいただき

訓練を行いました。

「火事だ~🔥」の声に慌てず、でも素早く反応して

避難する事が出来ました。

避難後に消防士さんのご指導のもと消火訓練も行いました。

日頃は使う事のない消火器🧯 使い方の手順を

しっかり確認しながら的めがけて消火訓練ができました😊

消防車に興味津々のお子さま方、目をキラキラさせながら

お話をしっかり聞く事が出来ました👀





自然災害⚡⚠️が頻繁に発生しています。火災だけではなく様々な事態に

落ち着いて対応できるように事業所全員で取り組んでいきたいと思います。

11月は、地震の避難訓練を予定しています。

いざと言う時に慌てないように、日頃からしっかり備えておきたいですね💡😌


--------------------

鹿児島市のコペルプラスでは、

唯一の多機能型事業所となっております🌷

0歳から小学生まで、お子さまの成長を

長期間にわたり、サポートいたします🍀


資料のご請求や体験も受け付けております♪

お気軽にお問い合わせください✨ 


LINEお友だち追加はこちらから💨


インスタグラムもやっております🙌

ぜひご覧ください!

Instagramはこちらから📷️

---------------------

コペルプラスかごしま永吉教室

〒890-0023

鹿児島市永吉2丁目35-28

TEL:099-250-1620/FAX:099-250-1620

営業時間:火~土曜日 9:30~18:30(祝日休)








2024年10月8日火曜日

読書の秋🍁読み聞かせの効果とポイント📚️

こんにちは🏵️

コペルプラスかごしま永吉教室です


10月になり、

過ごしやすい気候の日が増えてきましたね◎

すこしずつ秋の訪れを感じます🍂

かごしま永吉教室の前には

赤や黄色のきれいな彼岸花が咲いていますよ☺️



秋といえば、

読書にぴったりの季節😌

お子さまにとっても、

本を通じて新しい世界を知り、

想像力をより広げる

良い機会となるかと思います🧙🏻‍♂️


コペルプラスのレッスンでも

絵本の読み聞かせを行っております◎

たくさんのお子さまが

「二冊読みたい!」「もう一回!」と言って

興味津々で見てくれていますよ😊

また、絵本の内容について

「なんで〇〇したの?」

「ここにいる!」と話したり、

言葉のリズムを楽しんで

一緒に読んだりしてくれるお子さまも🤭🌼


この『読み聞かせ』は

お子さまの脳の発達にとても効果的👀✨

今回は、コペルプラスのコラムより、

読み聞かせの効果と、

その効果を引き出すための

ポイントをご紹介いたします💁🏻‍♀️

コラムはこちらから🌞


【読み聞かせの効果📚】

1.言語力の発達

絵を見ながら👀、

文章を耳👂️で聞くことで

語彙力が豊かになり、

言葉の使い方を理解する力が育ちます🌱

2.想像力の向上

物語の登場人物や場面を想像することで、

想像力が豊かになり、

新しいアイデアを生み出す創造性が養われます💭✨

3.集中力の強化

物語に集中し、内容を理解しようとすることで、

自然と集中力が鍛えられます💪

4.情緒の安定と絆の強化

お子さまは、大好きなお母さんや

お父さんの声を聞くことで安心し、

情緒が安定すると言われています🍀

一緒に物語について話すことで

コミュニケーションがさらに増え、

絆もより強まるかもしれません😌



続いて、この読み聞かせの効果を

最大限に引き出すポイントをご紹介いたします💡

1.お子さまの発達段階に合わせた本を選ぶ

絵が多く、文章がシンプルな本は

視覚的にも楽しむことができます🐷◎

2.ゆっくりとしたペースで

ゆっくりとしたペースで読み聞かせを行うことで、

お子さまが言葉を聞き取りやすく、

物語の内容をよく理解できるようになります🌷

また、登場人物に声色を変えたり、

それぞれの場面に合わせた

抑揚をつけたりすることで、

お子さまがより興味を持って見ることができます♪

3.物語の余韻に浸る

お子さまは、読み聞かせ後も

絵本の余韻を楽しんでいます😊

お子さまの感想を聞いて共感したり、

物語について一緒に考えたりすることで

お子さまだけの解釈を持つことに繋がります♪

4.繰り返し読み聞かせを行う

同じ本を繰り返し読むことで、

お子さまは物語の構造や言葉のリズムを

理解しやすくなります🌷

さらに、物語の内容がより深く心に残り、

記憶力の向上にも繋がるのです😳

5.読み手も一緒に楽しむ

楽しんで読む姿を見せることで、

お子さまも楽しさを共有しやすくなります😺☆



読書の秋、ぜひお子さまと一緒に

ステキな物語の世界を楽しみましょう🧚📚️


かごしま永吉教室でも

お子さま方との絵本の読み聞かせの時間を

一緒に楽しみながら、

成長を見守っていきます🌈


--------------------

鹿児島市のコペルプラスでは、

唯一の多機能型事業所となっております🌷

0歳から小学生まで、お子さまの成長を

長期間にわたり、サポートいたします🍀


資料のご請求や体験も受け付けております♪

お気軽にお問い合わせください✨ 


LINEお友だち追加はこちらから💨


インスタグラムもやっております🙌

ぜひご覧ください!

Instagramはこちらから📷️

---------------------

コペルプラスかごしま永吉教室

〒890-0023

鹿児島市永吉2丁目35-28

TEL:099-250-1620/FAX:099-250-1620

営業時間:火~土曜日 9:30~18:30(祝日休)

ご卒園・ご卒業おめでとうございます🌸

こんにちは🏵️ コペルプラスかごしま永吉教室です!  今年度も残りわずかとなりました。 日に日に厳しい寒さも和らぎ、 春の陽気を感じられるようになりました🌼 かごしま永吉教室の近くでは、 桜が次々と咲き始めていますよ🌸 ご卒園・ご卒業を迎えられた皆さま、 おめでとうございま...