2023年5月30日火曜日

いちごをいただきました🍓✨

こんにちは🏵️

コペルプラスかごしま永吉教室です!


先日、利用者様から

あま~い香りの真っ赤な

いちごをいただきました🙇🏻‍♀️🍓✨












レッスン前にご家族で

いちご狩りに行ってきたそうです🤗

たくさんのいちごを摘んだことや

「今日はいちごパーティーをするのよ♫」と

食べるのを楽しみにしていることを

とっても嬉しそうにお話してくれました🤭


スタッフも食べてびっくり!

とっても甘くておいしかったです😳✨

「少しずつ食べよ~」と考えていましたが

つい、パクパク食べてしまいました😋🍓


いちごは【ビタミンCの宝庫✨】とも

言われているそうです。

『お子さまが一生懸命摘んでくれた✕

豊富なビタミンC』という最高の

掛け合わせのいちごは

スタッフを元気100倍にしてくれました🙌🏻✨


ご家族での思い出や出来事を

共有していただけることを

大変嬉しく思います😌🍀

ありがとうございました💐


----------------------

鹿児島県のコペルプラスでは、

唯一の多機能型事業所となっております🌷

0歳から小学生まで、お子さまの成長を

長期間にわたり、サポートいたします🍀


また、コロナウイルス感染対策のため

Zoomを使用したオンラインによる

体験・ご見学・ご相談を行っております🌷

資料のご請求も受け付けております♪

お気軽にお問い合わせください✨ 


LINEお友だち追加はこちらから💨


インスタグラムもやっております🙌

ぜひご覧ください!

Instagramはこちらから📷️

---------------------

コペルプラスかごしま永吉教室

〒890-0023

鹿児島市永吉2丁目35-28

TEL:099-250-1620/FAX:099-250-1620

営業時間:火~土曜日 9:30~18:30(祝日休)

2023年5月23日火曜日

4月のコミュトレ🎏プラス(未就学児)編!

こんにちは🏵️

コペルプラスかごしま永吉教室です!


前回に引き続き、

4月末に行われたコミュトレの様子を

ご紹介いたします🍀

今回はプラス(未就学児)編!


プラスのお子さまは

とーんだとんだ

ボール運び

〇色、持ってる?ゲーム

製作『こいのぼり』

を行いました♪


とーんだとんだ

『おーちたおちた』のお空バージョン🌈

ふうせん🎈 飛行機🛫

カエル🐸になりきります🌟

どのお子さまもニコニコ笑顔を見せながら

「とーんだ、とんだ!なーにがとんだ!」と

ノリノリで歌ってくれましたよ🎤

カエルさんになりきって

思い切りジャンプしたり、

飛行機になりきって

「ブ~ン!」と飛んだり!

上手にお話を聞いて、

なりきることが出来ました✨


ボール運び

お友達や先生と、力を合わせてボール運び💪🏻💥

ペアの人と同じ色のボールを選んで、運びます🚚


「ピンク、どこだ~?!」

「よし!行くよ!」「できた~✨」

楽しくコミュニケーションを取りながら、

一生懸命ボール運びに取り組んでくれました♪


〇色、持ってる?ゲーム

「〇色持ってる人ー?はーい!」の

言葉に合わせて、ボールを選びます🎈


スピードアップしても、小声にしても

次々とクリアしていくお子さまたち😲

お話をよく聞いて

上手にボールを選ぶことが出来ました🌷


製作『こいのぼり』

コミュトレがあった4月末は

もうすぐ『こどもの日』!

ということで、こいのぼりを作りました🎏

折り紙を細かくちぎったり、

編みこんでいったり・・・。

どのお子さまも集中して取り組んでいました👏

こーんなに素敵な

自分だけのこいのぼりが出来ました🌟


5月のコミュトレは

30日(火)・31日(水)開催✨

プラス(未就学児)は季節の製作✂🎨

ジュニア(小学生)は実験もありますよ🧪👩🏻‍🔬

お楽しみに!

----------------------

鹿児島県のコペルプラスでは、

唯一の多機能型事業所となっております🌷

0歳から小学生まで、お子さまの成長を

長期間にわたり、サポートいたします🍀


また、コロナウイルス感染対策のため

Zoomを使用したオンラインによる

体験・ご見学・ご相談を行っております🌷

資料のご請求も受け付けております♪

お気軽にお問い合わせください✨ 


LINEお友だち追加はこちらから💨


インスタグラムもやっております🙌

ぜひご覧ください!

Instagramはこちらから📷️

---------------------

コペルプラスかごしま永吉教室

〒890-0023

鹿児島市永吉2丁目35-28

TEL:099-250-1620/FAX:099-250-1620

営業時間:火~土曜日 9:30~18:30(祝日休)

2023年5月16日火曜日

4月のコミュトレ🌼ジュニア(小学生)編!

こんにちは🏵️

コペルプラスかごしま永吉教室です!


今回は、4月のコミュトレの様子を

ご紹介いたします♬

今回はジュニア(小学生)編です🌟


最初はみんなでyoga🧘‍♀✨


体幹を鍛えられる【腕立てのポーズ】✨
腕がプルプルとしたり
「うぅ」ときつそうな声が
聞こえたりしていましたが😖、
どのお子さまも
呼吸やからだの動かし方を意識しながら
ポーズをとることが出来ました✨

◎数拍手ゲーム👏

「小さく3回!」「素早く5回!」など、

リーダーが言った数だけ拍手をするゲーム。



どのお子さまも拍手する回数だけでなく、
「小さく(大きく)」「素早く(長く)」の
指示もよく聞いて
ニコニコ笑顔で取り組んでくれました🌼

お子さまにもリーダーをお願いすると
「素早く15回!」という指示が😳
スタッフも集中して数えながら
拍手していたつもりでしたが、
「先生まだ12回だよ🤔」とつっこまれる
場面もありました😂

◎いじわる玉入れ😈

2チームに分かれ、自分のチームの色のボールを
拾ってBOXに入れるゲーム。
その時、意地悪をして相手チームのBOXから
ボールを出してもOK😳
結果としてどちらのチームが
拾ったボールの数が多いかを競います♫









一回戦目は意地悪無しで取り組みました!
制限時間いっぱいまで
自分のチームの色のボールを集め、
1つずつBOXに入れていくことが出来ました👏

二回戦目は意地悪ルールも追加😈✨
「次は意地悪してもいいです!」と
スタッフが言うと
「えっ?」「だめだよ」と
困った顔をするお子さまも🥺
その表情に心が苦しくなりながらも😢、
ルールを説明していくととても真剣な表情で
聞いてくれていました🍀


意地悪する際のルールもしっかりと守りながら、
こそっとスタッフやお友だちのBOXから
ボールを出したり、よりスピーディーに
動いたりしながら楽しく取り組んでくれました。
負けても「まあ、いっか」も上手に出来ていました✨

この課題はちょうど一年前にも取り組んでいました😳
一年前には、スタッフが意地悪をすると
悔しさから「もうやんない!」と
話していたお子さまも、今年再び取り組むと、
意地悪されても笑顔で「あ~!」と言って
もっと集めよう!と奮闘したり💥、
スタッフのBOXからスッと
素早くボールを出したりして
気持ちを切り替えながら
楽しそうに取り組んでいました🤭
課題を通してお子さまの成長を見ることができ、
とても嬉しかったです🍀

◎アナログゲーム「腹ぺこヒナの成長物語」🐣

タイルをめくっていき、生まれたてのヒナを
いち早く小鳥の姿にできた人が勝ち!というゲーム。
サイコロの示した〈ごちそうチップ〉を
集めながら少しずつ育てていきます🐥✨


ヒナが成長していくたびに
「かわいい!」と反応したり
「ミミズないよ~」とサイコロの示した
ごちそうを見ながらお話したりして
楽しく取り組むお子さま方の姿を
見ることが出来ました😊



次回はプラス(未就学児)編🌼
お楽しみに♪

----------------------

鹿児島県のコペルプラスでは、

唯一の多機能型事業所となっております🌷

0歳から小学生まで、お子さまの成長を

長期間にわたり、サポートいたします🍀


また、コロナウイルス感染対策のため

Zoomを使用したオンラインによる

体験・ご見学・ご相談を行っております🌷

資料のご請求も受け付けております♪

お気軽にお問い合わせください✨ 


LINEお友だち追加はこちらから💨


インスタグラムもやっております🙌

ぜひご覧ください!

Instagramはこちらから📷️

---------------------

コペルプラスかごしま永吉教室

〒890-0023

鹿児島市永吉2丁目35-28

TEL:099-250-1620/FAX:099-250-1620

営業時間:火~土曜日 9:30~18:30(祝日休)






2023年5月9日火曜日

5月14日は母の日💐

こんにちは🏵️

コペルプラスかごしま永吉教室です!

教室前の歩道にはツツジが咲き始めていますよ♪

遊びに来た際には、

ぜひツツジもご覧くださいね👀


さて今週の日曜日、5月14日は

何の日かご存じでしょうか・・・?


そう!母の日です💐

大切に育ててくれたお母さんに

感謝の気持ちを伝える日。

ちょっぴり恥ずかしいけれど、

「ありがとう!」の思いを

プレゼントしてみてくださいね🎁


今日はそんな母の日の過ごし方をご紹介✨


🌼好きなところ探し

お母さんのどんなところが好きかな?

たくさん見つけて、話し合ってみましょう♪


🌼自慢大会

・たくさん笑うところ

・お仕事を頑張っているところ

・ぎゅーっと抱きしめてくれるところ

などなど・・・

思いっ切りお母さんの自慢をしてみましょう!

たくさん自慢しているうちに

感謝の気持ちを感じられるかもしれませんね🙌🏻


🌼お母さんがいつもしてくれていること探し

ご飯を作ったり、洗濯をしたり

掃除をしたり、お仕事したり、遊んでくれたり・・・。

お母さんが毎日してくれていることは

とってもたくさんあります👀

お母さんがいつもどんなことを

してくれているか考えながら、探してみましょう🌟

お手伝いをするのもいいですね♪


🌼ありがとうの気持ちを伝えよう!

お母さんへのどんな気持ちをどんな風に伝えますか?

お手紙を書いてみたり✉

お母さんの似顔絵や好きなものを

絵に描いてみたり🎨

気持ちを言葉にしてみたり・・・🎀

「いつもありがとう」の気持ちを

心を込めて伝えてみましょう💐


ご家族で団らんしながら、

ステキな『母の日』をお過ごしくださいね🌟

----------------------

鹿児島県のコペルプラスでは、

唯一の多機能型事業所となっております🌷

0歳から小学生まで、お子さまの成長を

長期間にわたり、サポートいたします🍀


また、コロナウイルス感染対策のため

Zoomを使用したオンラインによる

体験・ご見学・ご相談を行っております🌷

資料のご請求も受け付けております♪

お気軽にお問い合わせください✨ 


LINEお友だち追加はこちらから💨


インスタグラムもやっております🙌

ぜひご覧ください!

Instagramはこちらから📷️

---------------------

コペルプラスかごしま永吉教室

〒890-0023

鹿児島市永吉2丁目35-28

TEL:099-250-1620/FAX:099-250-1620

営業時間:火~土曜日 9:30~18:30(祝日休)

ご卒園・ご卒業おめでとうございます🌸

こんにちは🏵️ コペルプラスかごしま永吉教室です!  今年度も残りわずかとなりました。 日に日に厳しい寒さも和らぎ、 春の陽気を感じられるようになりました🌼 かごしま永吉教室の近くでは、 桜が次々と咲き始めていますよ🌸 ご卒園・ご卒業を迎えられた皆さま、 おめでとうございま...